2018/01/26 Amnesia Collection 48時間限定無料配布してるっぱね
ばんわっぱ かっぱだっぱ(o'Θ'o)ノ
30分位前からHumbleBundleのストアで48時間限定で無料配布が始まったみたいっぱね♪
« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »
ばんわっぱ かっぱだっぱ(o'Θ'o)ノ
30分位前からHumbleBundleのストアで48時間限定で無料配布が始まったみたいっぱね♪
2018/01/18 追記あり
ばんわっぱ かっぱだっぱ
昨年11月末ぶりのアップデートかの?
Firefox派生タブブラウザ PaleMoonの話っぱの
The Pale Moon Project homepage
https://www.palemoon.org/
前記事は2017/11/28 Pale Moon 27.6.2 きたっぱね
「フィンガーキャンバスプリント」の件で気になる人は2015/07/29 PaleMoon 25.6.0 来てたっぱね記事参照だの
(手動で必要な人はONにするように)
XPの人は、「Pale Moon forum • View topic - End of support for PM4XP 」を参照の事
+最近のリリースに関係してPale Moon 26 and POSReady2009 - Pale Moon forumも参照の事Pale Moon 27.0.0からXP対応していないので注意
あと、半年位の間に「日本語化」が・・
Pale Moon - Add-ons - Language Packs
http://addons.palemoon.org/language-packs/
リスト日本が入ってない状態になっているので
Releases · JustOff/pale-moon-localization · GitHub
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
こっちから用意してあとは同じだのo(`・Θ・´)oウン!!
ooO(誰か英語も日本語も100%堪能って方が内容確認すれば公式からDLできるはずなんだけどね・・おいらはどっちも怪しいっぱよ?(こら))
さて…
リリースノートいわく・・
Pale Moon - Release Notes
http://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
---
こんにちぱ かっぱだっぱ(o'Θ'o)ノ))フリフリ
最近、CPU周りで雲行きが怪しい話が続いてるっぱが いかがお過ごしっぱか?
まあ、intelのCPUだった場合が深刻に難儀な話だっぱが・・
AMDだと、直ちに影響はない感じだったっぱねぇ・・
(intel+Microsoft謹製の緊急パッチのやらかしで一部古いCPUが動かなくなる問題が湧いたけども)
Intel使ってる方は、「Microsoft」のパッチを当てる+「マザーボードのファームウェアの書き換えも後日必要」という部分を気に留めておくと良さそうっぱo(`・Θ・´)o!! そもそも、古いintelCPU対応のパッチは、これから来る予定でまだ出てないし、緊急で出た最初のパッチも性能が落ちる所為で後日性能低下を押さえたパッチに置き換えるって噂だっぱね
てか、intel系のラップトップPCが30分で乗っ取られるって話が海外に新しく湧いたっぱが・・
ぇ?タイトルの件だっぱか?
2018/01/07 修正
タイトルの数字うっかり間違えて書いてたっぱ'`,、 '`,、 ('Θ`) '`,、'`,、
KB4056895→KB4056892
---
ばんわっぱ (o'Θ'o)ノ))フリフリ かっぱだっぱ♪
先日の記事の件のWindows10用のパッチ出ていたので
Microsoftのページいってダウンロードしてきて
インストール前とインストール後のベンチマーク取ってみたっぱ
ばんわっぱ かっぱだっぱ(o'Θ'o)ノ))フリフリ
巷じゃ・・
インテル、ARM、AMDなど多数のCPUに脆弱性--各社が対応急ぐ - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35112721/
という話が出たばかりだっぱね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント